相続登記の費用内訳や相場について

相続が発生したことによって、これから初めて相続登記の手続きをしようとする方もいるはずです。その際に特に心配になるのが、やはり費用のことではないでしょうか。そこで相続登記で必要になる費用の内訳を大きく分類すると、登録免許税と司法書士報酬そして実費の3つ。まず登録免許税は相続登記の手続きにかかる税金のことであり、その税率は固定資産税評価額の0.4%と定められています。

例えば固定資産税評価額が1000万円の土地を相続するなら、およそ4万円の登録免許税がかかる計算になります。相続登記の手続きは当事者である相続人本人でも可能ですが、専門的な知識や経験が不可欠になるため、実際にはプロの司法書士に代行委任するのが一般的。その際にかかるのが司法書士報酬です。その相場は3万円から10万円程度と言われていますが、実務の現場では案件の難易度や必要書類の量などによって変動するため、必ずしも相場の範囲に収まるとは限りません。

したがって依頼する際には複数の司法書士に相談および見積もりを取って、自分の条件やニーズと比較しながら絞り込んでいくのが理想です。そして3つ目の実費とは、必要書類の取得費用を指すのが通常です。これには戸籍謄本や住民票あるいは収入印紙代などが、主に含まれます。その相場は数千円程度と言われますが、必要書類が多いケースでは、1万円から2万円にも達することがあります。

この点についても、相続登記に詳しいプロの司法書士に相談してみるとよいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*